青森県で初めて釜風呂を作った温泉。
大浴場、丸風呂、立ち風呂、寝風呂、電気風呂、薬風呂、水風呂(冷たい・温かい)、かけ湯、岩風呂、うたせ湯、サウナ、釜風呂と、種類が豊富✨
立ち風呂って、六ケ所村の「ろっかぽっか」にもあったけど気持ちいいんだよなぁ~
薬風呂も好き🎵
温度はぬるめだったと思います。
そして楽しみにしてた釜風呂へ❕
画像引用公式HP→あおば温泉
少しぬるめの温度の蒸風呂のようなお風呂なので、サウナのような息苦しさがなく、何十分でも入っていられるようなお風呂です。(引用)
もし近所にこの釜風呂があったら、休日の朝からきて、ゆっくり寝て過ごしたい~
ぬるめなのに不思議と汗がダラダラでてきます💦
サウナと違って、とにかく心地いい🎵
釜風呂ばかり気になって、またもや露天風呂あることに気づかず帰ってきた💦
営業時間
6:00~23:00
(第2火曜日は16:00~営業)
定休日
なし
入場料
大人 380円
小学生 150円
幼児 70円
住所
三沢市花園町