遂に来ました!
青森県の中でトップに気になってた温泉。
温泉内の画像は全て公式HP引用
↓
黄金崎不老ふ死温泉 | 【公式】不老ふ死温泉|
海辺の絶景露天と網元から直接仕入れた海の幸|
青森県深浦町
メディアでも有名な、海岸と一体化するようにしつらえた、ひょうたん型の露天風呂。
そのロケーションだけじゃなく、泉質も別格!
鉄分を多く含む赤褐色(赤茶色)の温泉は、傷に効く殺菌効果があることから別名「傷の湯」、ほかにも「熱の湯」「美肌の湯」と異名も多いそう。
泉質は、含鉄、ナトリウム、塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)、主成分は、ナトリウム、カルシウム、マグネシウム。
不老ふ死ってゆうネーミング、ロケーション、泉質、全てが魅力ある温泉ですよね。
露天風呂は混浴と女湯の2つあります。
露天風呂に行く前に、まずは内湯で身体を流して綺麗に。
一旦服を着て、外に出るために裏出口へ。
外に出る前に玄関で、脱いだ衣類を入れるための籠(かご)を持ち、内サンダルから外サンダルに履き替える。
階段を降りてから少し海辺を歩きます。
温泉好きなら絶対オススメの温泉!
内湯にはシャンプー、リンス、ボディシャンプーが完備されてます。
露天風呂 入浴時間(日帰り)
〇営業時間 8:00~16:00
(受付15:30)
〇料金 600円
〇定休日 無休
〇住所 深浦町舮作下清滝15-1
MEMO
ふろうふし温泉、不老不死温泉